500円玉貯金はゆるく

今年は〇〇する!!!

 

と、元旦から掲げまくっている私。本当に全部できるのかよって感じ。

 

 

実は先月からお試しで始めて、ゆるーくやれば続けられそうと思って今年やることリストに入れた500円玉貯金が続いている。今まで幾度となく挑戦してきて毎回三日坊主で終わった500円玉貯金。

 

計画している時はものすごくやる気に満ち溢れているのに計画通りにいかないともうこれ以上やったって無駄だ無理だ!と投げ出してしまう典型的ダメ人間な私。

 

今までの500円玉貯金もそんな感じで、始めるときは必ず缶切りでしか開けることの出来ないタイプの貯金箱を買ってきてそこに貯金していくスタイルだった。

 

でも毎回始めた途端に思い出してしまうのが500円の重み。500円って意外と大きい。お財布の中に500円あるのとないのって意外と違ってくる。ちょっと足りないってなると500円玉を崩して、の繰り返しで三日坊主のできあがり。

 

 

そこで、今回は500円玉貯金専用貯金箱を買わずに、ある程度溜まったら銀行に振り込むスタイルに変更してみた。理由は、貯金箱を買いに行くのが面倒くさい。ただそれだけ。

 

銀行に振り込むっていう最初の計画も、近くに小銭を取り扱えるATMがないというしょうもない理由でとりあえずお財布の小銭入れに保管してる。

 

 

ただ、これが私には大当たりだったみたいで、みるみるうちに溜まった!バイトを始めてから今まで一度も貯金をしたことない私が生まれて初めて自分で稼いだお金を貯金している!感動!!!(ちなみに今までの最高記録は7枚。信じられないくらいショボい。)

 

小銭入れに保管っていう目に見える保管方法だから、今どのくらいなのかが一目でわかって自分がどのくらい頑張ったのかっていうのが小銭入れを開ける度に実感できるからやる気が出ているのかも。

 

あといつでも取り出せるっていうのもポイントで、使いたい時は使えばいいじゃんスタイルにしてみたらなんか意外と使わなくなった。

たぶん並んでいる500円玉を見てもっと貯めたいっていう気持ちと、もし突然どうしても今すぐお金が必要になったらここから出せるじゃんっていう気持ちがのバランスがちょうどいいんだと思う。

 

事実、具合が悪すぎてお金を下ろすことすら出来なかった時は「ATM行かなくてもいいんだ」って安心したし、このくらいのゆるさでやってるからやむ終えない出費にも対応できる。

 

 

さすがに全部を小銭入れに入れておくのは重すぎたのとスペースの限界があったので12枚溜まったら別の小銭入れに10枚を移すシステムに変更したけど、目に見える成果が少ないからなんとなくやる気が出にくい…22枚溜まったら10枚移すシステムに変えてみて様子見しよう。

 

 

計画通りにいけば1、計画通りにいかなければ0になってしまう私のコンピューター的脳内。

 

そんな私にはこのくらいゆるいルールがちょうどいいんだな。勉強になった。